特長
機械設計に特化 ~機械設計に最適な3次元CAD~
設計対象によって最適な3次元CADは違うと考えています。機械設計では、複雑な曲面をデザインする意匠性はそこまで求められていません。数十万点にも及ぶ部品のレイアウトや構成をアセンブリ全体の中で検討できることが重要です。
iCADは、日本のモノづくりを支えるために機械設計の特徴に特化して開発する国産3次元CADです。
300万部品0.2秒 ~超高速レスポンス~
CADは、設計者の思考を具現化する道具です。レスポンスの問題で思考を妨げるようでは設計で活用できません。 特に機械設計では、部品点数が膨大なアセンブリの中で周囲の取り合いを確認しながら検討するため、大規模な設計データを軽く・速く扱えることが重要です。
iCADは、”軽い” ”速い”に拘り続け独自のCADカーネル技術を追究することで、300万部品を0.2秒で扱う超軽量・超高性能を実現しました。
直観的な操作性 ~構想モデリング~
構想段階から3次元空間で試行錯誤できる操作性を実現しました。アセンブリ上で周辺装置の取り合いを見ながら、部品形状の作成や複数部品の編集を行えます。
ラフに作成したスケッチから簡単に立体形状を作成でき、作成した形状同士の演算処理や形状の伸縮などの編集操作が簡単に行えます。 また、モデルを配置するときは、配置先のモデルの面や穴の方向を自動認識し、直観的にモデルの向きを変更することができます。
機能
ものづくり情報がつながる
機械・電気・制御の設計情報を蓄積し、相互に活用できます。設計検討の過程によって決まる、ものづくり情報を3次元データに都度蓄積・活用できます。機械・電気・制御部門が1つの3次元データでつながり、3次元データを活用した新たなものづくりプロセスを実現します。
動作情報の蓄積・活用
機械の設計者は構想検討からモデルの移動量や動きの順序、タイミングなどを入力し、周辺部品との取り合いを見ながら動作設計を行えます。電気・制御の設計者は3次元モデルやタイムチャートから動きの情報を確認できるため、設計者間の意思疎通を図れます。
また、制御デバックではそのまま3次元データを活用できるため、実機レスデバッグをすぐに行えます。